季節の発酵薬膳家庭料理コース

 季節のエネルギーに合わせて体調を整える食養生の発酵料理です。

季節の食養生のレクチャーと、
ごはん、食材、発酵のはたらきを活かす調理法を、実習します。

化学調味料や○○の素を使わずに、美味しく家庭ですぐに活かせるメニューばかり。 


 旬の食材&発酵食メニューで
料理に自信がもてるようになります。

便通や冷え、アレルギー、生理トラブル改善の声も多数いただいております。

料理教室や飲食業、カフェメニューなどに利用したいかたは、事前にご相談ください。

 また、仕事にレシピをご利用いただく場合、レシピ使用料を申し受けます。

 

【2024年4月~6月 春の発酵薬膳コース(春から初夏の食養生)


 

◆日曜クラス
4/14、5/12、6/9
◆金曜クラス
4/19、5/10、6/7

受講費について


 【実習の流れ】

10:00~11:30   季節の食養生レクチャー
11:30~14:00ごろ レシピ解説、実習、試食

◆受講費 単発受講   6,600円(税込)

     一括払い  17,500円(3か月分 税込)

     2年目以降 15,000円(3か月分 税込)


◆料理講座のみ受講 5,500円(税込) 11:30からご参加ください

 (料理講座のみ受講の、3か月一括払いはありません)

            

キャンセルポリシーについて 

   

ご本人や家族の健康増進のための家庭料理コースです。

カフェメニューや商用利用の場合は、ご相談くださいませ。

会場案内&もちもの


【会場】
・南海線泉大津駅 近辺のシェアキッチン

 ※詳細は、お申し込み後連絡します 

 

【実習の流れ】

10:00~食養生レクチャー
11:30~レシピ解説、実習、試食

14:00 ごろ終了予定

※料理講座のみ受講の場合、11時半ごろからレシピ解説ですが、

 多少前後します。余裕をもってご参加ください。


【もちもの】

エプロン・三角布・食器ふきん・ハンドタオル・試食を残した場合などに持ち帰る保存容器など

   


 

1,2月 身体を温め腎機能アップの冬野菜料理
3,4月 春のデトックスメニュー
5、6月 血液サラサラ&水はけの良い体作り

7,8月 暑さ対策&夏バテ解消メニュー
9,10月 大腸を整え、潤いプラスメニュー

11、12月 身体の内から温め&乾燥対策

                           

 

※季節の特性や、お野菜のパワーをお伝えしております。 

※保存食や作り置きに便利な糀タレなど季節の特別レッスンも開催中
 

 

【こんな方にオススメ】

・季節の身近な野菜のレパートリーを増やしたい方

・塩糀や糀の甘酒を家庭料理に活かしたい方

・更年期世代で健康に不安のある方、より健康に過ごされたい方

・便通、アレルギー、冷え性、生理、婦人科系トラブル改善されたい方

 

【こんなことが学べます♪】

・季節のエネルギーに合わせた旬のごはんと、発酵パワーを活かす家庭料理

・レンチンしない、効率のよい調理法で、洗い物や加熱時間を減らすエコクッキング

・効率の良い調理で、一度の下ごしらえで作り置き料理

・野菜の使い切りで生ゴミを減らす、お財布にも優しい

・旬の食材と発酵パワーで、免疫力を高める美味しい料理
 

【受講者の声】

●ごはんにトマトソース!考えてもみなかった組み合わせだったので新鮮でした。おうちでも簡単にできそうで子どもに作ってみます。お野菜の旨味をしっかり味わえて美味しかったです。(貝塚市)

 

●栄養たっぷりな白菜の芯も捨てににスープに使うなど、ふだんは捨ててしまう野菜もこれからは使おうと思いました。簡単なレシピで取り組みやすく、子どものおやつに、今晩のごはんに活躍しそうです。

(貝塚市)

 

●実習で作った調味料がどれもシンプルなのにお味が出ていたなと思いました。野菜本来の味がとても美味しかったです。野菜ひとつひとつがどうゆう役割をもって使われているか考えながら食べられてよかったです。(貝塚市)

 

薬膳基礎講座


 食養生の学びを深めたい方へ

 

【薬膳の基礎動画コース】

〇第1回 薬膳の基本概念

〇第2回 気血水『氣』

〇第3回 気血水『血水』

〇第4回 臓腑(五臓六腑)『心肺脾』

〇第5回 臓腑(五臓六腑)『肝腎三焦』

 

        全5回 22,000円

 

各回、約1時間の講座となっております。

◆受講の流れ

お申し込み後、教科書となる著書をご案内します。
受講費の入金後、

①URLとパスワードのご案内
②テキストをダウンロード
③お好きな時間に動画でご受講いただけます。

 

季節の食養生を学ぶなかで、薬膳の基礎となる考え方と、『氣血水』と『五臓六腑』のはたらき、関係性を掘り下げて学ぶ内容となっています。

 

発酵薬膳料理講座をご受講されている方が対象です。

また、当講座を受講されてから、発酵薬膳の料理コースを学んでいただくこともできます。